ご飯にかけてもおいしい! ~彩り八宝菜~
今回は、中華の定番料理「八宝菜」をご紹介します。 ここでちょっとした雑学もご紹介します! 八宝菜の「八」ですが、これは8種類という意味ではなく「たくさん」のという意味を持ちます。 具材が8種類入っていてもいなくても、どち…
今回は、中華の定番料理「八宝菜」をご紹介します。 ここでちょっとした雑学もご紹介します! 八宝菜の「八」ですが、これは8種類という意味ではなく「たくさん」のという意味を持ちます。 具材が8種類入っていてもいなくても、どち…
今回は、お子さまからお年寄りまで大好評のチキン南蛮をご紹介します! 実はこのメニュー、ライフデリ店舗募集のメニューコンテストで募集したレシピを もとに商品化されたメニューなんです☆ チキン南蛮はよく聞くメニューですが、意…
今回はロールキャベツの和風煮のご紹介です。 ロールキャベツというとクリーム煮だったりトマト煮など 何となく洋風なイメージがありますが だしを使って和風に仕上げてもとても美味しくいただけちゃうんです! 里芋とごぼう天も一緒…
今回はカジキのアラ煮のご紹介です。 「あら煮」と言ってもライフデリで使用している お魚は基本的に骨抜きのものを使用しております。 カジキのアラ煮も骨抜きの身の部分を使用しておりますので ご安心ください。(※ごく稀に除去し…
早いもので、あっという間に3月も半分が過ぎました。 3月といえば別れの季節ですね。卒園・卒業される方は別れを惜しみながらも 春からの新しい生活に胸をドキドキとさせる季節ではないでしょうか。 季節の変わり目は慌ただしく忙し…
少しずつ春の陽気を感じられるようになってきました♪ 今年の桜の開花は寒波の影響もあり、例年より遅れての開花となるそうです。 早く温かい陽を浴びながらお花見に行きたいものですね(^^) さて、今回はお子様にも人気の「白身フ…
今回のメニュー紹介は「ブリの蒲焼」です。 ライフデリで提供するお魚は骨抜きを使用しております。 今回ご紹介する「ブリの蒲焼」も勿論骨抜きです! (※稀に骨が混入していることがございますのでご注意下さい) 甘辛のタレが…
美味しい!ボリューム満点!と大好評の 「餃子・焼売セット」をご紹介します。「セット」といっても 選んでいただく訳ではなくメニュー名になります。 ほぼ毎月1回は登場します。餃子のタレにラー油が入っているので 辛いのが苦手な…
1人分のカレーを作るのは大変ですよね。 私もそうですが、少なく作ったつもりでも2日は食べないといけない・・・ なんてことはしょっちゅうあります(^_^;) でも大丈夫!ライフデリではカレーもメニューに登場します♪ レトル…
新年明けましておめでとうございます。 2018年もライフデリをよろしくお願いいたします。 さて、本日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか? ライフデリの店舗もお正月三が日お休みを頂き、 おかげさまでリフレッシュ…