加盟店が幸せになる仕組みづくり! 元FC加盟店が設立した高齢者向け配食サービス
リクルートの営業として働いているなかで「独立」を意識 そう語るのは、高齢者配食サービスの「ライフデリ」を運営する株式会社グランフーズの小川雄一郎代表取締役。同業種のFCに加盟していたときに感じたことや悩みをもとに、自身で…
リクルートの営業として働いているなかで「独立」を意識 そう語るのは、高齢者配食サービスの「ライフデリ」を運営する株式会社グランフーズの小川雄一郎代表取締役。同業種のFCに加盟していたときに感じたことや悩みをもとに、自身で…
独立・起業のきっかけは? 整体院を開業したが、 新しい事業の柱が欲しかった。 療院などに勤めたのちに、25歳で整体院をオープンしました。この仕事は腕一本で勝負できる。一方「何歳まで現場でやるのか」整体院のオーナーなら誰も…
このビジネスを選んだ理由 本部への信頼感と、このビジネスの将来性が決め手に 開業前に相当数の企業を検討しましたが、最終的な決め手となったのは、代表の人柄と本部のマーケティング力。「気合いで顧客開拓」のようなことは一切なく…
独立・起業のきっかけは? 低資金で自由度の高いフランチャイズ。 まさに自分がさがしていたモデルでした。 学校を卒業後、ホテルの宴会場、飲食店、そして高齢者向けの仕出し弁当と、ずっと飲食・サービスに携わる業界で働いてきまし…
独立・起業のきっかけは? 父の会社が傾き、 「それなら自分でやろう」と決意! 独立のきっかけはリーマンショックです。それまでは、父が経営していた会社を継ぐのがあたりまえだと思って働いていました。しかし、会社が傾き自分でな…
独立・起業とは無縁だった学生時代。 幼少のころから活発な方だったとは思います。大学時代はアルバイトと旅行に明け暮れていました。ヨーロッパを2ヶ月間かけて旅行するなど、自分で企画して実行する事が好きでした。ただ、独立や起業…
独立・起業のきっかけは? 強引な営業は一切しない本部なので、 こちらが焦って電話しました(笑) 大阪で様々な仕事を経験してから、地元香川に戻って飲食店と治療院をオープンしました。自分の性格上、会社員は向いていないと思って…
独立・起業のきっかけは? 将来の見通しを考え、 ライフデリに加盟しました。 私は2013年にライフデリに加盟しました。それまで、会社員や新聞販売店の経営をしていましたが、将来の見通しを考え、新しい独立形態を模索しライフデ…
独立・起業のきっかけは? 将来への漠然とした想いを形に。 低リスクで自分が出来ることを考えました。 大学卒業後、サラリーマンで主に営業をしていましたが、「このままでいいのかな?大丈夫なのかな?」という漠然とした思いはあり…
独立・起業のきっかけは? 父の看護をきっかけにIT企業から独立。 キーワードは喜ばれる仕事×成長市場。 IT企業の役員を務めていましたが、父の看護をきっかけに今後の道を考え直すようになりました。 「もっとダイレクトに人に…